日本のスゴい研究者、わたし気になります!
【イントロ】 頂点に立ちてぇ… 頂点に立って、テッペンからの景色を見てみてぇ… そんな思いを抱えつつ、大切なのは日々の生活。 まずは目の前のタスクをこなしていくスキルと体力と体力が必要です。 しかし、ほんと体力が足りてない。 体力が一番大切。 体力>>>>>>>>>>>>>>英数国理社くらい重要。 体力があれば何でもできる。 とはいえ、頂点に立ってるひとってどんな人達なのかって気になりますよね。 そこで本記事では、研究業界のトップ、すなわち引用数トップ研究者がどのような方たちなのか調べてみました。 【方法】 本調査は、引用数に基づきトップ研究者を調査した論文[1]から気になる結果を抽出したものになります。SCOPUSを元に1960年から2020年の間で少なくとも5本の論文を出している6,880,389人の研究者を対象に調査を行い、そこから10万人のトップ研究者を選出したようです、すごいですね。論文の引用数にもとづいているので、国際会議などプロシーディングスの採録が重要な分野などが過小評価されている可能性があるのはご了承ください。 またこの調査は、はかせチャン(@hshimodaira)先生の つぶやき をきっかけに調べようと思った内容になります。はかせチャン先生がまとめられたデータ[2]もありますので、そちらもご参照ください。 [1]Ioannidis JPA, Baas J, Klavans R, Boyack KW (2019) A standardized citation metrics author database annotated for scientific field . PLoS Biol 17(8): e3000384. https://doi.org/10.1371/journal.pbio.3000384 [2] トップ研究者のリスト 【結果】 主に行った調査は以下2点です。 1,国別、分野別のトップ研究者の割合 2,日本の物理&天文学、化学、数学分野のトップ研究者20人 まずは、「1,国別、分野別のトップ研究者の割合」の結果です。対象とした国は、カナダ、中国、ドイツ、フランス、英国、イタリア、日本、韓国、ロシア、アメリカの10カ国となっています。 図1には国別にトップ研究者の人数をま...