2021年11月の気になった論文(完全版)
11月、成長できてるのかなぁ No.1:2021/11/6 No.2:2021/11/13 No.3:2021/11/21 No.4:2021/11/27 No.5:2021/11/30 ・モアレTMDが触媒に使える理論、発想の転換ぽくて好き ・量子多体系の流体方程式をシンボル回帰で導出、イノベーションで良い。 ・化学反応に関わるσ軌道の可視化、やっぱARPESってすごいね ・RuCl3の熱ホール効果はフォノン起源だからマヨラナ由来の主張は難しい説、論争続く ・Sr2RuO4の電流誘起超伝導異方性の発見、テクい ・YSR状態の寿命をショット雑音STMで観測する、STM+αが盛り上がってるね。 ・SmB6はコンプトン散乱でみると金属、笑ってしまった。 ・YbB12は電荷中性粒子とインコヒーレント成分の2流体モデル、新物質相まじ? ・Ong師の最新RuCl3熱輸送トーク、謎が深まる ・マジックアングルグラフェンの高磁場リエントラント絶縁体相の発見、まだ鉱脈がある。 ・ジョセフソン接合に量子相転移が存在するか問題、ASD研も参入か。 ・分数量子ホール状態をリドベルグエキシトンとの相互作用で検出する、テクい ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ☆No.5 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー Rotoinversion-symmetric bulk-hinge correspondence and its applications to higher-order Weyl semimetals https://arxiv.org/abs/2111.14371 新種の高次トポの提案だ Square-root Floquet topological phases and time crystals https://arxiv.org/abs/2111.14327 平方根フロケトポロジカル相と時間結晶、お腹いっぱいなタイトルだ Nano-engineering the evolution of skyrmion crystal in synthetic antiferromagnets https://arxiv.org/abs/2111.14357 スキルミオン結晶の進化をナノ制御フムフム Absence versus Pre